やさしさが響きあい、世界とつながる都市・港区
港区は、5つの地域がそれぞれ異なる多彩な魅力を持つまちです。
新橋・虎ノ門、浜松町などのビジネス街が常ににぎわう芝地区。多くの大使館が立地し、国際色豊かな麻布地区。文化活動の最先端であると同時に歴史と伝統が受け継がれている赤坂地区。豊かな緑に囲まれた高輪地区。芝浦港南地区には、都心にいながら水辺に親しめるベイエリアとしての魅力があります。
港区の令和6年度当初予算において、一般会計予算に過去最大規模となる約1846億円を計上しています。「世界一幸せな『子育て・教育都市』」をはじめとする5つの重点施策を中心に、「やさしさが響きあい、世界とつながる都市・港区」の実現に向けて取り組んでいきます。
職員の誰もが働きやすい職場づくりにも力を入れています。休暇制度の充実や、テレワーク・時差出勤の実施、ICTの活用によって、時間や場所、従前の仕事の進め方に捉われない「新しい働き方」に取り組んでいます。
- 冬のイルミネーションで有名な六本木、春には満開の桜がまちを彩り、幻想的な風景を創り上げます。(撮影地:東京ミッドタウン)
-
みなと新技術チャレンジ!
港区では区民サービスの向上に向け、令和6年度から、区が民間事業者と連携・協力しながら新技術を積極的に使用・検証する「みなと新技術チャレンジ」に取り組んでいます。その第1弾として、港区LINE公式アカウントに生成AIチャットボットを導入しました。港区独自のキャラクター「みなとクマ」がLINE上で問合せに回答します。