葛飾区葛飾区

葛飾納涼花火大会。
打上げ場所と観覧席が近く、迫力ある花火を見ることができます。

夢と誇りある ふるさと葛飾

葛飾区は、荒川・中川・江戸川の雄大な流れ、花菖蒲が美しい都立水元公園や堀切菖蒲園、古き良き日本の原風景を今に伝える「柴又」、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」で有名な「亀有」、「キャプテン翼」ゆかりの「四つ木」「立石」、そして人々の活気と人情など、さまざまな魅力にあふれています。

本区では、「みんなでつくる、水と緑と人情が輝く 暮らしやすいまち・葛飾」を将来像とし、協働、健康長寿、子育て、危機対応力向上など16の「葛飾・夢と誇りのプロジェクト」を掲げ、いつまでも幸せに暮らせる「夢と誇りあるふるさと葛飾」の実現に取り組んでいます。

令和6年3月には子ども・若者や子育て支援の視点を区政全般に反映した総合的なまちづくりを推進するための指針となる「葛飾区子ども・若者基本構想」を策定しました。区民、事業者等と連携・協力し、地域社会全体で取組を推進して、『「このまちで育ったこと、このまちで育てたこと」を誇れるまち・かつしか』を目指します。

映画『男はつらいよ』で有名な柴又帝釈天参道商店街。懐かしい下町の風情のこる商店街です。

KEY of KATSUSHIKA

新宿交通公園リニューアルへ!

トミカやプラレールなどの
世界観を散りばめた公園の再整備

葛飾区では、各地域の特性を生かした特色ある公園整備を実施しています。子どもたちが遊びを通して楽しく交通ルールを学べる新宿交通公園では、(株)タカラトミーと連携し、トミカやプラレールなどの世界観を散りばめた公園の再整備を進め、全国的に注目される交通公園を目指します。

MESSAGE

葛飾区長
青木 克德

下町人情あふれる葛飾区は、地域の強い絆を生かし、区民の皆さんや事業者の方々と協働しながら、「夢と誇りあるふるさと葛飾」の実現に取り組んでいます。あなたの発想力や行動力・チャレンジ精神で、誰もが安心して暮らせるふるさとを一緒に創りましょう。

福祉部
介護保険課
職種:事務職
(令和6年度採用)

介護サービスを利用したい方の要介護度を認定する業務を担当しています。区民の方々を暮らしや生活の面からサポートしたいという想いが生かせる業務に、やりがいを感じる毎日です。まちもひとも人情あふれる葛飾区で、皆さまと働ける日をお待ちしています。

PAGE TOP