目黒区目黒区

目黒区内には約2,200本の桜があり、保全事業を通して桜の風景を守り続けています

さくら咲き 心地よいまち ずっと めぐろ

目黒区は、交通の利便性が高く、豊かな緑に恵まれた魅力あふれるまちです。目黒不動や旧前田家本邸などの歴史ある地域や、中目黒や自由が丘のような魅力ある商業地と良好な住宅地が調和する地域など、多彩な地域が共存しています。「住みたいまち」として人気があることに加え、区民の定住意向は毎年95%前後で推移しており、「住み続けたいまち」でもあります。また、「桜まつり」をはじめ、「目黒のさんま祭」や「めぐろオータムアート」など、さまざまなイベントが開催されており、一年を通して多くの人が目黒区を訪れています。

目黒区では、園児が徒歩ではいけない広い公園へ送迎する「ヒーローバス」などの独自施策や、高齢者の交流の場である「竹の子クラブ」の運営サポートなどの地域力を活かした施策など、幅広い対象に向け、多様な取組みを行っています。

誰にとっても、いつでも、いつまでも「心地よい」と感じることができるまちを目指しています。

毎年開催される「中目黒夏祭り」は半世紀以上の歴史があり、目黒区の夏の風物詩となっています。

KEY of MEGURO

DXの取組みで大幅な業務改善を実現

デジタル・ICT技術を活用した区民サービスの向上や業務改善に全庁を挙げて取り組んでいます。「TOKYO区市町村DXアワード」では大幅な業務改善が評価され、最終選考にノミネートされました。DXをより推進させるため、デジタル人材の育成や生成AIなどの新たな技術の探求・活用にも積極的に取り組んでいます。

MESSAGE

目黒区長
青木 英二

目黒区では、自ら考え、仲間と協力し合い、新たな課題に積極果敢に取り組める人財を求めています。将来像である「さくら咲き 心地よいまち ずっと めぐろ」の実現に向け、誰にとっても心地よいと感じられるまちづくりを、「オール目黒」で目指しましょう!

健康福祉部
高齢福祉課
職種:事務職
(令和6年度採用)

高齢者の方々が健康でいきいきとした生活を送るための事業に携わっています。初めてのことは多いですが先輩や上司の方々のサポートも手厚くとても働きやすい環境です。おしゃれで「心地よいまち」目黒区で一緒に働きましょう!心からお待ちしております。

PAGE TOP