大学で社会福祉を学び、施設と行政の連携の重要性を知りました。そこから福祉だけでなく行政にも関心を持つようになり、幼い頃から生活してきた特別区で福祉職を志望しました。特別区での仕事は、区民の方々の声を直接聞きながら仕事ができます。どうすればその方が生きがいを持って生活ができるのか検討する過程で、さまざまな専門職と連帯するため、幅広い知識を学びながら支援につなげていけることも魅力です。
身体・知的障害を持つ方のケースワーク業務を行っています。生活の困りごとの相談を受け、該当する福祉サービスにつなげることや、身体障害者手帳と療育手帳の交付事務が主な仕事です。初めてサービスを利用する方や、必要がある方には自宅や施設を訪問し状況確認を行います。関係機関との調整・連携のため、施設や病院で会議を行うこともあります。困っている区民の方が安心した生活を送るための手助けができる、そのことが、私の大きなやりがいとなっています。
相談内容を正確に把握するために、わからない点がなくなるまで質問をします。思い込みで主訴を勘違いしないように、これまでの経験に安易に当てはめず、フラットな気持ちで聞くようにしています。